90ミリ巾が一般的な無垢フローリングですが、ユニタイプで巾120ミリ以上のものを巾広(はばびろ)フローリングとしてご紹介しています。幅広のフローリングは施工性もよく、貼りあがりはお部屋を広く見せることができます。また、杢目を堪能できるのは幅広フローリングならでは。こちらのカテゴリでは、FJLタイプ巾150ミリは含まれません。FJLフローリングはこちらをクリックしてください。
ナラ |
|
![]() |
無垢フローリング。ナラはフローリング材の中で定番の樹種。木質は重硬で木目は、はっきりとしていて貼り上がりがとても美しい。色目も明るく、マルチタイプのお部屋に使用できるフローリング。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
ナラ |
NU-120 |
ユニ | 塗装 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
ナラ |
NUZ-120W |
ユニ | オイル |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
ナラ |
NUM-120 |
ユニ | 無塗装 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
カバ桜(バーチ) |
|
![]() |
無垢フローリング。淡いクリーム色の木肌を持つ、明るい仕上がりのバーチフローリング。「劇的!!ビフォーアフター」にも採用され、人気の樹種のひとつです。保育園などの子供向け施設でも使用されています。硬さは中くらいで加工性にも優れています。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
カバ桜 |
BU-120 |
ユニ | 塗装 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
カバ桜 |
BU-120-Oil |
ユニ | オイル |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
カバ桜 |
BUM-120 |
ユニ | 無塗装 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
メープル |
|
![]() |
無垢フローリング。薄いクリーム色、乳白色で柔らかいイメージのメープル。しかし、木質は硬く、重さもあり、フローリングに非常に適した樹種です。家具や内装材としても多く使われています。杢の美しさから絹のような光沢を映し出します。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
メープル |
MPLM-130 |
ユニ | 無塗装 |
15×130×1820 |
![]() |
![]() |
チーク (インドネシア産) |
|
![]() |
インドネシア産フローリング。船の甲板に使われているクマツヅラ科の熱帯産落葉高木。世界的に高級銘木の1つとして有名です。木質は、重硬で伸縮や狂いが少ないのも特徴です。黄金色または黄褐色で、時間と共に飴色の美しさを増していきます。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
チーク |
TU-120 |
ユニ | 塗装 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
チーク |
TU-120-Oil |
ユニ | オイル |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
栗 |
|
![]() |
無垢フローリング。堅く湿気に強く耐水性の高いクリ。はっきりとした木目が特徴で、薄ブラウン色から時間が経過するにつれ黄褐色に変化していきます。土台などの構造材として長く使われてきた樹種であり、その耐久性からフローリングとしても広く愛用されています。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
栗 |
KURI-120AB |
ユニ | A.黒色 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
栗 |
KURI-120AC |
ユニ | A.茶色 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
栗 |
KURIZM-120 |
ユニ | 無塗装 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
カリン(本カリン) |
|
![]() |
高級タイプの無垢フローリング。赤褐色で濃淡があり、強硬な重量感がある花梨はフローリングとして最適な高級素材です。色合いはケンパスにも似ています。深い赤色と濃淡の縞模様が上品且つハイグレードさを感じる逸品です。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
カリン |
KRUM-150 |
ユニ | 無塗装 |
15×150×1820 |
![]() |
![]() |
マホガニー(インドネシア産) |
|
![]() |
インドネシア産無垢フローリング。古くから銘木とされるマホガニーは家具や楽器にも使われる高級材。耐久性に優れており、加工性がよく寸法の安定性もあるため、フローリングにも。弊社では、インドネシア産を使用しています。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
マホガニー |
MHU-120 |
ユニ | 塗装 |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
マホガニー |
MHU-120W |
ユニ | オイル |
15×120×1820 |
![]() |
![]() |
ホワイトオーク |
|
![]() |
無垢フローリング。ウィスキーの樽に使われているのは、この木。ナラやタモ材と比較されることが多く、癖のない色合いでどのような部屋にも合うことから人気のフローリングです。色は、ナラよりも少し濃く、経年とともに深みが増していきます。 |
樹種 | 品番 | 形状 | 塗装 | 厚×巾×長さ(mm) |
価格と在庫 |
スペック |
---|---|---|---|---|---|---|
ホワイトオーク |
WOSZM-150 |
OPC | 無塗装 |
15×150×1800 |
![]() |
![]() |
ホワイトオーク |
WOUZM-130 |
ユニ | 無塗装 |
15×130×1820 |
![]() |
![]() |