天然木の突板を使った 銘木の玄関部材 木製巾木(幅木)。17樹種の中から選べます。ご使用のフローリングに合わせてお選びください。
※現在、竹は見積販売としています。
サイズ
※画像は参考です
樹種をお選びください。
¥10,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
玄関部材は、17の樹種から選べます。色とりどりのその色は、カラーリングで付けたものではなく、木のもつ木目や風合いそのままです。フローリングに合わせて、無垢の木だけが持つ美しさを毎日使う玄関にぜひお選びください。
巾木(はばぎ・幅木)とは、床と壁の継ぎ目の最も床に近い壁側にとりつける細長い板のことをいいます。巾木には、無垢フローリングを貼るときに設ける"逃げ"を隠す重要な用途のみならず、掃除機などの壁への衝撃を和らげ保護したり、ゴミが隙間に入らないようにしたりといった役割もあります。
天然木突板 単板貼仕上げ。
垂直面 突板 厚み0.6mm (板目) 竹は2mm
天板面 突板 厚み0.6mm (柾目) 竹は2mm
面の大きさ 糸面
竹平積層は長さ2400mm以上は突板ジョイントになります。
![]() |
![]() |
品名 | 寸法(mm) |
販売単価 円/本(税別) |
運賃別途 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高さ | 巾 | 長 | 塗装 | 無塗装 |
自然 塗装 |
||
巾木 1950 | 60 | 9 | 1950 | 見積 | ― | ― | |
巾木 2950 | 60 | 9 | 2950 | 見積 | ― | ― |
※竹材の巾木は塗装品のみです。
※竹材につきまして、突板の供給が不安定なため見積販売と致します。ご了承ください
※竹の平積層の長さ2400mm以上の場合、突板はジョイントとなります。突板の長手を左右どちらにするかお選びください。
【受注生産品】納期10日ほど(竹は約3週間)。お早めにご注文ください。
いま、フローリングの仕上げ色は多様化していますので、框と施工するフローリングや建具と同系色に色合わせ調色も可能です。ご注文後メールやファックス等で打ち合わせします。色合わせ仕上げの場合、通常品よりも数日納期をいただきます。色サンプルをお送りいただくこともありますが、お送りいただいたサンプルの返却はできません。ご了承ください。
規格品以外も承りますのでお気軽にご相談ください。現在、突板の供給が不安定なため、竹の玄関部材は見積販売としています。下記、お問い合わせフォームからご相談ください。